
こんにちは。ハルです。
20周年記念メモリアルパックの詳細が徐々に明らかになってきましたね。
その中で、私がずっと欲しかったカードがお目見えしてきました。
それでは、紹介していきます。
な、な、な、なんとオールデリートが、5月の20周年記念メモリアルパックに封入されているようです。以前から欲しかったカードの一つです。
オールデリート

デザインもなかなかかっこいいですが、やはりこの呪文を使ったデッキには、ロマンを感じます。この呪文を唱えて一発で勝てたときの心地よさは、たまらないでしょうね。
ちなみにどのように一発で勝つかといいますと、このカードたちを使用します。

オールデリートで勝つためのカード
(伝説の禁断ドキンダムX)

このドキンダムXは、必須となります。むしろこのカードがないとコンボは、決まりません。オールデリートの効果によって強制的にドキンダムXの6個の封印は外されることになります。そうなるとバトルゾーンに残っているのは、封印の外れたドキンダムXのみです。最後は、ドキンダムXのダイレクトアタックで勝利する流れです。ちなみに、どのような流れでオートデリートを唱えるか?というところも解説しますね。

実はこのカードたちの活躍が必須となります。


ミステリーキューブとキングマニフェストです。
この2枚からのコンボにはじまりオールデリートという流れです。
運的要素は、全然あるのですが、、、、
それも楽しみと思えるデッキがこのオートデリートデッキです。
また、改めてデッキ構築に関して記事にしようと思います。
まずは、 5マナのミステリーキューブを唱えます。
そしてキングマニフェストを引き当てます。
その後、キングマニフェストの効果で、オートデリートを引き当ててからのドキンダムXという流れです。
最速で 5マナで勝てるということになります。
確率をもっと上げるならロジックスパークなどを使用して山札の中を確認してから攻めていくのもありかなと思います。
山札の中にオートデリートがなければ、シールドに、埋もれているでラッキーダーツなどで引き当て唱えるのもありかな?と思ってます。
ということでオートデリートへの気持ちは収まらないのですが、、、ボックスを買って引き当てたいたなと思ってます。
今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうごさいます。
次回も新カード情報を発信していきいたいと思います。
よろしくお願い致します。
それでは。

コメント