
こんにちは。ハルです。
6月号のコロコロコミックに新しい
モモキングの情報が載っていたので紹介していきますね。
この新しいモモキングの登場により
環境入りの可能性もでてくるのでは、
ないでしょうか?
それでは、解説していきますね。

まずは、このあたらしいモモキングの種族からみていきましょう
ドラゴン、エンジェルコマンド、レクスターズです。
エンジェルコマンドがついたのは、運用方法に幅が広がる可能性がでてきたかな?と個人的には、感じています。
また、6マナのスター進化カードというところもボルシャックと同じなので使い方に関しておなじかなと。
6マナのスター進化なので、必然的にこのカードもセットだと思います。

モモキングRXからのアルカディアスモモキングの流れが王道の動かし方かなと思います。
まだ、モモキングRXを手に入れてない方は今のうちにゲットしておいてください。
そしてこのアルカディアスモモキングのヤバい能力は、相手は光以外の呪文は、唱えられないのと、タップしてクリーチャーをバトルゾーンにしかだせないところですね。
特にタップして出せないのはかなり強力だと思います。1ターンあいてのスピードアタッカー完全に封印するので。
これでかなりバトルの流れをかえることができるのと自分は次のターン余裕をもってクリーチャーを出せて相手を攻撃できるのもメリットですね。
第2弾のパックでは、絶対に手に入れておきたいカードかなと思いました。
あと、このようなカードもでるようです。


このスター進化のモンキッドもなかなか期待できる能力を持っているなと思ってます。
7マナは、なかなかキツいですが、こいつもモモキングRXから引っ張ってこれることと、
マナゾーンから進化クリーチャーを呼びだすことができるところは期待できる能力かなと思います。
アルカディアスモモキング、モンキッド、
ケントナークなどを考えると3色デッキに今後は、なっていくのかなと考えております。
またまた、デッキ構築に悩みますね。悩んでいるときも結構楽しいものです。
今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
次回も新カード情報を解説していきます。よろしくお願い致します。

コメント