
こんにちは。ハルです。
新カード、ジョギラスターガンランス。このカードにより、今まで眠っていたジョーカーズたちの出番かなと。
それでは、解説していきますね。

アタックチャンスという、この能力も素晴らしいですが、一番うれしいのが、ジョニーと名のつくクリーチャーが攻撃するときにコストを支払わずに唱えることができることですね。
また、強制バトルも行えて、かつ2枚カードもドローできるという恐ろしい能力です。
ジョーカーズデッキを組んで、4枚搭載すれ切り札となるジョーカーズのジョニーをバトルゾーンに出したあとに必ず、勝負できてかなり戦いを有利にすすめることができるかな?と思います。

ちなみにジョニーと名のつく、有力クリーチャーたちは、下記です。
ジョニーウォーカー

一番低コストのクリーチャーですが、序盤から出せてアタック時に使えれば相手のメタカードを撃破してくれるので今回は結構期待できるかなと思ってます。
ジョギラスタ ザ ジョニー

一番高いコストの多色ジョニーです。
3色であるところが、難しいところですが、でも能力はジョニーの中では一番強いかなと思います。こいつで押していくならGRクリーチャーも見直さないとですね。
メラビート ザ ジョニー

ちょっと古くはなりますが、火のジョニーですね。
7マナというところで、ジョギラスタよりは出しやすいかなと。ただ能力はなかなかですよ。バトルゾーンにクリーチャーをならべてからのこのジョニーは強いです。
このクリーチャーも候補に入るかなと思います。
最後は、このジョニーです。
ジョリーザ ジョニー

初代ジョニーといったほうがいいのでしょうか?このクリーチャーもジョニーとして使えますね。このクリーチャーもコスト7なのでジョギラスタよりは、出しやすいです。
また、マスターダブルブレイカーを持っているのでシールドブレイクしながら、クリーチャーも破壊してくれて優秀です。
というところで、使えるジョニーたちを紹介してきました。
このジョギラスタガンランスという呪文で、ジョニーたちが復活してくる日も遠くないかと思います。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは。

コメント