
こんにちは。ハルです。
今回は、ストレージから面白いカードを二枚発見しました。
この2枚、どっちが強いのかな?
冷静に分析してみました。
もちろん使い方によるのは、当たり前なのですが、、、、😓
ストレージをあさっていると普段は手にとらないカードなのですが、たまたまそろって置いてあったので手にとってしまい購入してしまいました。
このカードたちどっちが使えるのかな? と真剣に悩んでしまいました。
まずは、貝獣ホタッテ

個人的には、こちらの貝獣ホタッテの方が優秀なのかな?と思いました。
NEOクリーチャーというところが、意外と使い勝手がいいのかな?と思いました。
まず、NEOクリーチャーは、そのまま、クリーチャーとして扱ってもいいですし、進化元がいれば進化クリーチャーにしてもいいし意外に使い勝手が、いいところがありますね。
進化させてもいいし、そのままのクリーチャーとして使ってもいいというところが、今の環境的にもマッチしてるかなと思いました。
進化させれなくてもブロッカーとしは、守ってくれますし、攻撃にも参加させるなら進化させればいいですしね。
水のタマシードとは、相性はいいのでは と思います。
タマシードの登場によりNEOクリーチャーも見直されそうかなと考えています。
そしてそして、もうひとりのホタッテさん です。
ホタッテ(スケルstar)

こちらのホタッテの方は、スター進化クリーチャーですね。
こちらは、必ず進化元が必要では、あります。そして、能力もジャストダイバーというところでなかなかバドルゾーンを離れないかもですが、その他に能力がないのでそこまでは、強いという感じは、ないですね。😓
この2枚を比べてみると最近では、スター進化クリーチャーのほうが色々と制限がありややこしいですが、NEOクリーチャーのほうは、色々と使い勝手がいいような感じはしますね。
ということで、NEOクリーチャーのほうに今回の比較では、軍配があがりました。
ストレージがたまたま始まった比較ではありますが、、、参考にしていただければと思います。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。
また、面白いカードみつけましたら記事していきますね。
それでは。
コメント