
前回このブログでストライクバックデッキを紹介しました。
その後、構築したデッキで何度か対戦してみましたが、なかなか思ったよりスタライクバックが
つながらなく、これではデュエパラに出場しても勝てないなと、子供と話していました。
そこで、私が対戦動画などを参考に上記のデッキを完成させました。
内容は序盤はコダマンマ、ハナコでシールドを回収しながら、ザンジ、デュアルショックドラゴン
とつなげていきます。
3ターン目には鬼寄せの術からのゴウケン斎、また、バクロ法師を繰り出します。
4ターン目、鬼タイムが発動していれば、是空の鬼ゲンウ権現を2マナで召喚

スムーズに是空の鬼までいければいいですが、引けてなければ、バクロ法師とつなげ
無理やり鬼タイムを発動させてフィニッシュ。

また、2ターン目にデュアルショックドラコンがでていれば、3ターン目でゴウケン斎、
5ターン目に燃える革命ドギラゴンで進化させてとどめになります。
4ターン、5ターン目で勝負できるデッキを考えてみました。
正直もう少し使ってみないとわからない感じです。
このストライクバックカスタムか、赤白バルガで行こうか悩んでいます。
赤白バイクに関して使用したくないなと子供話していて、赤白バイクと互角に戦えるデッキで
デュエパラに参加しようと考えています。
ストライクバックと、バルガライザーとを戦わせてみて決めようと思います。
次回は赤白バルガライザーについて解説しいこうと思います。
何とか2勝させてウィナーズプロモゲットしたいと思います。
親バカですいません。
コメント