バイケンの海幻、これは絶対4枚そろえたいタマシードですね。

デュエルマスターズ
ハル 
ハル 

こんにちは。ハルです

今回は、新弾のタマシードで絶対に

強いし、デッキ製作に可能性を与えてくれるタマシードを発見したので

見ていこうと思います。

このバイケンのビジョン。

素晴らしい能力を持ったタマシードだと思います。

超カウンタータマシードと言ってもいいと思うほどの能力を持ったタマシードだと思います。相手の攻撃時にこのバイケンのビジョンを破壊すれば、水のコスト6以下のクリーチャーを手札からだしていい!という能力です。

コスト4からいきなり6のクリーチャーを踏み倒せるのもなかなかすごい能力だなと思います。

色々と考えていてこのバイケンのビジョンと相性のいいコスト6以下の水クリーチャーは、、、、何かな?と考えていたら下記のカードたちを思いついてしまいました。

まずは、D isアイチョイス

このクリーチャーは、やはり外せないかなと思いました。

バイケンのビジョンからディスアイチョイスに繋がるとこのディスアイチョイスの効果でマナゾーンからまた違うクリーチャーを引っ張りだけせしまうので。

マナから呪文でも、クリーチャーでもなんでもいいところがたまりませんね。🙂

続いて殿堂カードです。

機術士ディールです。

この、カードもう説明は、不要なレベルの強さですよね。

バトルゾーンに出すだけで威力のあるカードですし、ツーインパクトの呪文側もなかなか使えるカードなので。

是非採用したいカードですね。

裏斬隠蒼頭龍バジリスク

バイケンでは、なくバジリスクを選びました。やはり、バトルゾーンに出るだけで相手のクリーチャーを止めれるは、優秀ですよね。

また、長期戦になればニンジャストライクも使えるので。採用したいですね。

そして、雷光の聖騎士

そしてそして、雷光様も水のクリーチャーです。

この雷光様のやはり、相手の攻撃をしっかり防いでくれる優れたクリーチャーです。

このバイケンのビジョンより、このようなカードのレベルが出てしまうのがやばいですね。

コスト6以下のクリーチャーの威力は絶大ですね。

そして、最後は新弾です。

アダム鬼MAX

この新カードもバイケンのビジョンからの連携のために作られたようなカードの印象がします。

この新アダムからバイケンのビジョンもいけますし、バイケンのビジョンからアダム鬼MAXにも繋がりますしね。

この新アダムのなかなかやばい能力を持っていますしね。🙂

ということで、このバイケンのビジョンからコンボは、かなりやばいことには皆さん気がつかれたと思います。

バイケンのビジョン、早めに手に入れておいて損はないかなと思います。

新弾楽しみですね。また、面白いカード発見したら記事にしていきますね。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました