ボルシャックデュエルクロニクルデッキの中身をみて、追加したら強いカード特集

デュエルマスターズ

ハル 
ハル 

こんにちは。ハルです。

ボルシャックデュエル、本日発売ですね。中身のカードの詳細と枚数が公開になりましたね。

中身を確認していてこのカードがあれば強化できるのではと思ってものがあったので記事にしました。

それでは、紹介していきますね。

ボルシャックデュエルついに本日発売ですね。

とくに目玉のカードは、この2枚でしょう。

このボルシャックデュエルドラゴン、ボルシャック栄光ルピアですね。

この2枚を最大限に生かすためにあれば、強化されるカードたちを紹介しますね。

まずは、

(未来設計図)

手札にボルシャック栄光ルピアなど、キーになるカードがないときにカードを手繰りよせるためには、必要かなと。

トレジャーマップもありかもしれませんが、、、このようにサーチカードはありかなと思います。

(ボルシャックモモキングNEX)

ボルシャックデュエルドラゴンからの効果でもし、マナゾーンにこのカードがあれば、呼び出すことが可能です。

ボルシャックデュエルドラゴンがでたあとでこのボルシャックモモキングは、相手にとってはなかなかきついのではと個人的には、思います。

そしてそして、こいつです。

(龍騎旋竜ボルシャックバルガ)

このカードは、ボルシャックデュエルドラゴンの効果で、バドルゾーンにドラゴンがたくさんいれば、ただでこのバルガを呼び出せます。

こいつがでたら勝負ありですね。

あとは、このウルフェンス

何故、このウルフェンスかというと、今回のボルシャックデュエルクロニクルに有用かというと、下記のカードが入っているからです。

そうです。

ボルシャッククロスNEXです。

このカードの呪文部分をウルフェンスの効果で唱えるとボルシャック祭りのできあがりです。

というサブプランもつくれるのでウルフェンスもデッキに入れておいて損はないかと思います。

皆さん、参考にしていただければと思います。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。

次回は、デッキの使用感について解説していこうと思います。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました