今でも、購入おすすめパックについて

デュエルマスターズ

こんにちは。

今の環境でも十分に使っていくことができるパックにフォーカスをあてて

いこうと思います。

そのパックは昨年発売されてます、ジョネルネードパックです。

このパックには今でもまだまだ、活躍できるカードが、たくさん

封入されていすので、紹介していきますね。

まずは、このカード。

このGRカードのミレイです。

一見使いにくそなカードなのですが、オレガオーラカードと

上手く組み合わせることで、ブロッカーとして出てきた場合は、厄介ですし、

ダイヤモンドソードなどと混ぜて使えば、ワールドブレイクも

狙えてしまうカードですので、1000円以下で、販売されていれば

お買い得だとおもうので、1枚持っておくと使えるカードだと思います。

続いてはこのせんすいかんちゃんです。

このカードもGRカードなのですが、

ジョーカーズでデッキを組んだ場合にかなり力を発揮してくれるGRカードです。

このパックから始まりました、ジョーカーズトルネードという効果で、

バトルゾーンにいるジョーカーズを手札に戻すことで発生させる効果なのですが、

その中でもこのせすいかんちゃんの効果はトップクラスと言ってもいいぐらい強いです。

ジョーカーズが、活躍している間は必ず使っていけるものです。

次はこのカード。

パーフェクトネイチャーです。

もうこのカードは説明するほどではないぐらいは有名なカードですよね。

むしろこのカードのためにパックを買う方もいるぐらいではないでしょうか?

このカードの5以下のクリーチャーがだせたり、マナをブーストできたりです。

今の環境ではオシオキムーンに混ぜるととんでもないデッキになってしまします。

ほんとに使える幅の広いカードです。是非入手してみてください。

ちなみに私は所持していなく、今後、買おうかといつも悩んでいるカードです。

続いては。このカード。

次は凄腕プロデューサーです。

このカードもはじめはジョーカーズに特化したカードでした。

とくにシータバーメアンデッキにおいては、非常によく使えわれたカードです。

水、自然という属性もそんなに邪魔になりません、

またGRクリーチャーを召喚するのにも使えるカードです。

これからはジョーカーズではなく、水、自然のデッキに混ぜられる

カードになっていくのかなと思います。

次です。

妖精ハキリです。

このカードも長く使われているカードですね。

マナのたまり具合にもよりますが、マナコスト以下のクリーチャーを

手札からただ出しできるのは有効ですね。

また、攻撃をするたびなのです、バトルゾーンに残れば、

ずっと、クリーチャーを出し続けれるのは強いですね。

カリヤドネです。

カリヤドネループと言われるぐらいは、一時期にはよく使われたカードです。

個人的にはループデッキはあまり使いたくないデッキですが、

よく使用された実績から今回は加えることにしました。

今は、カードの値段も下がってきているので入手しやすいカードには

なってきていると思います。

次はブンブンヴァイカーです。

このカードも非常に今でもよく使われているカードです。

赤単デッキ、赤白バルカや、ネイチャーヴァイカーなど、

非常に幅広く使用されているカードです。

特にGRクリーチャーを使うデッキには混ぜていて邪魔にならないカードだと

思います。

このカードも現在ではそれほど高くないカードなので、

手には入りやすいカードと思われます。

そして最後は、バッククラスターです。

このカードもよく使われているカードですね。

特に赤白バルカデッキや、赤白カメカメンにも

使われているのをよく見かけます。

このカードもやはりGRクリーチャーを活用するためのカードですが、

このカードのいいなと思う効果は、バトルゾーンに残していれば、

GRクリーチャーがバトルゾーンにでるたびに相手のクリーチャーと

バトルさせることが出来ることです。

これで、上手くいけば、相手のターンにはバトルゾーンにクリーチャーが

いない状態も常に作ることも可能です。

上記のような条件によりまだまだ、使われているカードですね。

細かくいうと、たくさん紹介したカードはたくさんありますが、

今回紹介したカードたちは、今の環境でも十分に活躍が可能であるカードたちです。

是非機会があれば、カード店や、ネットショップで確認してみてください。

また次回からはデッキの記事等を紹介していこうと思います。

よろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました