新しいディスペクター、偽爆電融ゾルネードシヴァの能力にかなり期待できそうです。

デュエルマスターズ
ハル 
ハル 

こんにちは、ハルです。

今回も新カードの紹介です。

新しいディスペクターです。

使い方によっては、ある意味最強クラスではないかなと思います。

その名も偽爆雷融ゾルネードシヴァです。それでは、解説していきますね。

まず、種族です。注目すべきは、ディスペクターで、コマンドもちというところかなと思います。

ディスペクターなのでササゲールで軽減することは、可能ですね。

難しいですが、コマンドなので、ここも生かせるかもですね。

次は、能力です。

この2つの能力は、ヤバいです。まず、自分の全てクリーチャーにマッハファイターを持たせること。

そして、バトルに勝つたびにシールドをブレイクできるところですね。

状況によりますが、バトルゾーンのクリーチャーも除去しながらシールドも一緒にブレイクできるので一石二鳥状態がずっと続いてしまう訳ですね。

ゾルネードシヴァがでてきてしまったらどうしょうもない感じがしますね。かなり要注意なクリーチャーになってくると思います。

あと、このゾルネードシヴァと相性が良さそうなクリーチャーは、こいつかなと思いました。

(鎧冑アナリス2)

自然、水で、あとササゲールもちになってくるとこのあたりのクリーチャーを多様する形になりそうかなと。

また、新カードのこいも候補かなと

(夏だ デュエル修業だ)

3色ですし、候補になってくるカードなのかなと思います。

そして、アニメにも出てきていた新カードです。

(Disノメノン)

このクリーチャーも能力は、かなり優秀です。

新デドダムのようになるのでは、ないかなと思えるカードですね。

3マナでマッハファイターがあり、クリーチャーとバトルに勝てば、マナ加速できる能力ヤバいですね。

このクリーチャーも相手のクリーチャーを破壊しながらバトルを有利に進めていけるカードなので。優秀です。

この火、自然、水の3色のデッキがメンイになってくるのではと個人的に感じています。

そうなるとおやすみしていたこのようなカードにも出番があるのかな?と。

(斬龍電融オロチリュウセイ)

このようなカードからゾルネードシヴァや、ノメノンなどを引っ張ってくるとますます手がつけれないような状態になりそうですね。

またまた、悩みがふえそうなカードばかりの登場ですね。

デッキ構築が大変になりそうです。

また、次回も新カード情報あれば記事にしていきます。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました