こんにちは。
今回は新パックに入ってました。オシオシムーン強化カードの悪魔と天使のサインについて解説していこうと思います。

まず、このカードを見た時に感じたことは、コスト7のクリーチャーを墓地からだせるのではないんだなとすこしがっかりしていたのですが、、、7以下のクリーチャーならすぐにつきと破壊と悪魔と天使とが、すぐに出せて、また、シールドを墓地にも置けるので、、いきなりオシオシムーンも発動するのにと思っていました。

しかし、改めてコスト6以下の光、闇のクリーチャーで、有力なカードは、ないかと考えてました。
数枚、これは使えるなあと、思うものを見つけたので、紹介しています。
まず、1枚目です。
(月を象るデスサイズ)

このカードは、新カードですね。
オシオシ効果もメチャクチャ強いというわけでは、ないですが、オシオシムーン発動ごとにパワーマイナス2000は、なかなか、いいなと思い採用しました。
ミクセル、オニカマスを退治できるので。
期待できますね。
2枚目
(月に彷徨うアビス)

このカードは個人的には、デザインがかなり好きで、よく使ってます。
なんといってもオシオシ効果が素晴らしいです。アンタップしているクリーチャーを全て破壊してくれるのは、嬉しいです。
このカードも魔王と天使のサインからいきなり出てくるので。頼りになります。
3枚目
(月から来た化学のウラガワ)

このウラガワは、使い方が難しいといところからあまり、高頻度には使われている印象は少ないですが、このクリーチャーも候補にあげました。
バトルゾーンに出た時に4以下の呪文を唱えることができるのは、なかなかいいですね。
ただ、4以下でオシオシムーンの効果をフルにいかすなら
このカードかなと
(月光MAX)

(ヴァリアブルポーカー)

あたりをウラガワから唱えるのとができれば
最高だなとか、考えてました。
ウラガワもありかなと思ってます。
4枚目大本命
(至宝を奪う月のロンリネス)

このカードのコンボのために今回の悪魔と天使のサインを作ったのでは、と思われるカードですね。
なんらかの形で
ロンリネスを墓地に落として、悪魔と天使のサインを唱えて、まず、墓地からロンリネスをバトルゾーンに送り、自分のシールドを一枚墓地に置くことになります。その後、ロンリネスのオシオシ効果で、7以下のブロッカー手札から出すことができ、月と破壊と悪魔と天使を召喚できれば、

かなり有利にバトルを進めていけることご可能となると思います。
魔王と天使のサインをいかすためには、序盤から墓地に落とせるカードが、必要不可欠です。これも今後の課題です。
また、デッキを構築して新オシオシムーンを
記事にしていきたいと考えております。
今回はこのあたりで、終わりです。
それでは。
コメント
デスサイズは巡礼者アテルイと組み合わせて自軍をアンタッチャブル化するコンボが強いみたい。
サインはトリガーが付いてるのが強いよね。光のリアニメイト呪文は珍しいし、何かに使えそうではある。
悪魔と天使のサインの使い方が自分の中では、まだしっくりときていなくて。
もう少しオシオキデッキで納得のいくものができれば、
記事にしようと思います。
また、コメントいただければありがたいです。 いつもありがとうございます。