
こんにちは。ハルです。
今回は、新カード、クリーチャーで
あまり注目されてないものにピックアップしていこうと思います。
意外にこれから使われていきそうなクリーチャーだと思い記事にしました。
それでは、見ていきましょう。

まず、種族です。サイバーウィルス、ドラゴノイド、ディスタスというところで、けっこう使い道のできる種族だなと思いました。
また、なんといってもこのクリーチャーの能力は、目をみはるものがあります。
スピードアタッカーは、驚きませんが、
その後の相手のクリーチャーを一体タップして次のターンのはじめまでアンタップしないところ。
また、アタック時に1枚カードがひけるところは、かなり素晴らしいですね。
アタック時に1ドローは、嬉しいですし、なんといっても相手クリーチャーをタップでき、スピードアタッカーをもっているならある意味、自分が後攻になって相手は先にメタカードを貼られても、ブロッカー1、コタツムリ以外ですが、嫌なメタクリーチャーをタップしてアタックしてしまえば破壊できますし、1ドローもついてくるわけですね。
しかもパワーも3500なので大体のメタクリーチャーは、破壊できそうですね。
このディスクチックは、使い方の幅が広がりそうなクリーチャーだなと思いますます。
また、カラーリングから考えてラッカデッキに採用されやすいかなと思います。
また、このクリーチャーと組ませても面白いかなと思うものが、アマテラスキリコです。

このディスクチックを先に召喚しておいてマナが溜まったらこのディスクチックの上にアマテラスキリコを載せるのもありかもしれませんね。
ラッカデッキにこのディスクチックを加えることが増えていくかもですね。
またまた、楽しみがふえました。
新カードが発売になったらこのクチックは、4枚手に入れておいて損はないかもですね。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。
次回も新カード情報を紹介していこうと思います。
それでは。
コメント