
こんにちは。ハルです。
今回は、新カード情報をゲットしました。そのクリーチャーの名は、魔王と天使(アブゾドルバスター)です。
クリーチャーの能力も面白いですね。
それでは、解説していきます。

コスト5のスター進化クリーチャーですね。
そして種族ですが、久々のエンジェルコマンドと、ドラゴン、レクスターズですね。
種族だけでもすでになかなか優秀ですね。
続いて能力面ですね。
能力は、このクリーチャーがバトルゾーンに出た時に自分のシールドを1つ墓地に置いてもよく、また、置いたときに相手もクリーチャーをえらびマイナス9000できるのはなかなか優秀ですね。
そしてこのクリーチャーが攻撃するときには、手札をシールドとして置くことができます。
これぞ実はオシオキムーンではないですかね?
自分のシールドを墓地に置けるところなど。
また、自分の手札をシールド化できてみたりと。戦略も増えますね。
また、魔王と天使と相性がいいカードは、こいつです。

天門は、シールドトリガー効果も狙えますし、今回のクリーチャーのようにシールドに呪文トリガーカードとして仕込めるところも戦略を増加させていると思います。

そして、初代、月と破壊と魔王と天使です。
このクリーチャーの能力の説明は、不要ですね。オシオキ効果でより効果的に戦っていけますね。

このケイジャチャージーは、マナを加速させてかつ、カード回収するには、もってこいのカードかな?と思います。
最後は、このカードです。

やはり、新カードの魔王と天使の進化元になるカードも必要かなと思います。そう考えた時に、思ったのが、このザッヴァーグです。
コスト3のGS持ちとなるとこいつしかないかな?と。いまから集めておいてもいいかもですね。
ということで、第3弾は、楽しみですね。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。
また、新カード情報手にいれましたら記事にしていきますね。
それでは。
コメント