
ハル
こんにちは。ハルですり
今回は新カード、ギュカウツマグルについて語っていこうと思います。
まず、デザインがカッコいいですよね。そして、このクリーチャーの能力もめちゃ強いですしね。
それでは、解説していきますね。

まず、種族ですが、ディスペクターであり、アウトレイジというところです。
ディスペクターというところでは、ササゲールなどの軽減で早く出せる可能性もありますし、アウトレイジというところで、今年のクロニクルのカツキングデッキにも活用できそうな予感がしてます。
また、もう一つの可能性としては、9日11日に発売予定のハイドのスターターデッキに入っているカードたちとの融合の可能性も文明のタイプからは、考えられるかなと思います。
また、コスト合計9以下の多色クリーチャーをだせてしまうのも魅力ですね。
バランスよく、低コストの多色クリーチャーも混ぜることができれば、かなり有利ですね。
例えば、



上記のようなカードたちからクリーチャーを繋げていく、ということも十分に戦略として考えてられるのかな?と思います。
このギュカウツマグルの登場でまたまた、多色クリーチャーの配置を色々と考えてしまいますね。
ただ、戦略の幅は、大きく広がるクリーチャーの登場だと思います。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。
次回もまたまた、新情報を記事にしていきたいと思います。
それでは。
コメント