新パックに含まれるカードに期待(オシオキムーン編)

デュエルマスターズ

こんにちは。

今回は、新パックに入っているオシオキムーンをより強化してくれるカードを

ピックアップしてみました。

12月18日が楽しみですね。

それでは期待のカード達の解説していきますね。



黙示録 それはラグナロク(呪文)

これこそまさにオシオキムーンデッキのためにつくられた

呪文カードだなと思いました。これは絶対に4枚いれたい

カードですね。

シールドが回収できないのは残念ではありますが、墓地に置いた分

以上に1枚増やした状態でシールドを設置できるのは、うれしいですし、

負けにくくなりましたね。

この呪文カードの出現により、よりオシオキムーンで戦いやすく

なることは間違いないなと思います。これは期待の呪文カードです。


シールド チャージャー(呪文)

このシールド チャージャーですが、こちらも安定して

戦えるための呪文だなと思いました。

まず、オシオキムーンでもケイジャンチャージャーにあとに続けて唱える

ことができれば、ベストだと思います。

序盤に必ず唱えて、ヘブンズゲートや、月から来たか化学のウラガ

につなげることができればかなり強力であるなと思います。

また、光属性なので、ボウケン王国に含めても使えるカードだなと

思いました。

ボウケン王国もマナ加速しないと始まらないデッキなので、

またギャラクシールドにおいても一役かってくれるカードではないかと

感じました、このカードも楽しみです。


三日月をうたうオラトリオ(クリーチャー)

このオラトリオも優秀なカードといえます。

シンパシーもいいですし、ブロッカー、Wブレイカーもまずまず

な能力かと思います。

それよりも、このカードの素晴らしいオシオキ効果です。

3以下のクリーチャーが手札から出ることですね。

3以下の月光王国のなら、まず思いついたのが

昏き月のシニガミです。

このカードは現在はあまりつかわれてはいませんが、

ラグナロクや、このオラトリオが出現したせいで、

見直されそうなカードだなと感じています。

また、機械を絡操るケムリも使えそうな候補になりそうなカード

だなと感じています。

このオラトリオも期待のカードです。是非4枚入れたいですね。


ユスティーツァ(クリーチャー)

このクリーチャーも月光王国のカードで使える

カードかもしれませんが、、、、使用方法が非常に難しいカードに

なるのでは感じています。

それはまず、8マナというところ、またブロッカーでないところです。

ここの部分が、今のオシオキデッキのなかでは扱いが難しい条件になるのでは

と感じています。

ただ、ドラゴン系のデッキでも生かせるのではと可能性は感じています。

今のところは使用方法に悩んでいるカードです。

オシオキムーンを強化してくれるカードはまだでてきそうな

予感がしております。また、新しい情報がはいれば、記事に

していきたいと思います。 それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました