
ハル
こんにちは。ハルです。
今回は、12月発売予定の新弾に入ってます。
未来王龍モモキングJOについて解析していこうと思います。
おそらく最終形態のモモキングではないかなと勝手に考えています。
能力は、ハンパないぐらいにつよいですよ。
それでは、見ていきましょう。

まずは、種族はジョーカーズ、ドラゴン、レクスターズですね。
まずまずで、使いやすそうですね。そして問題のこの新モモキングの能力です。
スピードアッカー、ダブルブレイクは、まあまあです。
そして、進化できるモモキングと名のある進化クリーチャーを手札からだし、このモモキングJOに載せていいということです。
コストの制限は書いてないですね。
でも、この能力なら間違いなく、
この二枚は、確定でしょう。


ボルシャックモモキングNEXと、アルカディアスモモキングですね。
この二枚は、モモキングJOを使う上では、必須ですね。

あと、このカードもありですね。

ボルメテウスモモキングも、対象のカードとなります。
進化クリーチャーであります。名前にはモモキングも継承されてますし。
それぞれのモモキングをデッキにいれておけば、上手くいけばずっと自分のターン攻撃しつづけることこも可能なデッキの構築ができてしまうかもですね。
やはり、最終のモモキングの能力は凄まじいですね。
このモモキングJO以外にも素晴らしいサポートカードも出現する、かもですね。
楽しみです。モモキングJOは、絶対に手に入れたいカードですね。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
次回は、2021年バージョンのレジェンドスーパーデッキについて解説していこう思います。よろしくです。
それでは。

コメント