
こんにちは。ハルです。
ついに新弾のボックスをゲットしましたので、中身について解説していきますね。
楽しみですね。
今回のボックスには、20周年記念で特別なカードが入っている可能性があるためにたくさん一気に購入していく方もいるようで、結構新パックが売り切れになっているカード店もあるようです。
私は予約しておいたので、確実に手に入れることができました。それでは、解説にいきます。
下記の写真が、2ボックスのレアカードの中身です。

レアカードに関しては、2ボックスで全部で
30枚になります。
単純な計算になりますが、1ボックスには、レアカードが、15枚はいっていることになりす。また、1ボックスは、30パック入ってました。なので、
2パック買えば、どちらかにレアカードが入っている計算です。今までのボックスに比べるとレア率は、高くなっていると思います。
また、キングマスターですが、1ボックスに必ず3種入ってました。
ボルシャックモモキング、モモキングRX、ドルファディロムは、確定です。
あと記念カードのキラですが、これも1ボックスに1枚の割合のようです。私のボックスには、ホーリーのキラと、SOSでした。
あまり値段が高いカードでは、なかったのでがっかりですが、ホーリーは、カッコいいので記念に持っておこう思います。
あと、現在バングリッドX7のキャンペーンもやっているので、ボックスのバーコードが、応募の1口になるようなので、応募しようと思ってます。
あと、有力ノーマルカードです。

私の個人的な見解で選んだ有力カードたちです。
特に1ボックスに1枚しか入っていないカードも今回は結構みられました。
下記のカードたちです。



この3枚のササゲールもちのカードは、1枚しか、入っておりませんでした。




この4枚も1ボックスには、1枚しか、入ってませんでした。タランチュラ、ジルコン、オニカマスあたり購入してデッキに入れるほうが早くデッキを強化できそうですね。
というところが、今回の新パックの中身紹介でした。
記念カードが私も欲しいのでもう少しパックを買い足そうかと考えている今日このごろです。ちなみに今回の新弾のパックに関して販売がかなり進んでおり売り切れのお店もまうでてきているようですね。
欲しい方は早めに購入されることをおすすめします。
本日の記事このあたりで終わりです。
また、今回の読んでいただきありがとうございました。
次回は、デュエマフェスに参加してきたのでそのプロモカードでもお伝えできたらなと考えておるので、よろしくお願い致します。
コメント