王来編、第2弾禁時王の凶来の1ボックス開封結果

デュエルマスターズ
ハル 
ハル 

こんにちは。ハルです。

早速、第2弾の1ボックスを買ってきました。近くのイオンで購入したのですが、購入制限がかかってまして、1人1ボックスまでということになってました。残念ですが、、、中身はなかなかでした。

それでは、解説していきますね。


まずは、レアカードはこんな感じでした。

オリジナルデザインカードを含むと15枚ですが、キラカードのみだと12枚です。

それでは、レアカードの内訳です。

キングマスターは、3枚。これはいつもと同じですね。再録カードは、1枚です。

今回は、5000GTでした。これは、嬉しかったです。

SRカードか3枚です。

ビシャモンス(ハンニバルスター)、ウェィボール(バイロンスター)、ドルゲペインでした。個人的は、ウェイボールが嬉しかったですね。ウェイボールを軸にしたデッキを考えてみようと思います。

VRが、5枚です。

煌星龍ザッヴァーグがでたのは、良かったです。これは、あと、3枚買いたそうかと考えています。


次は、単色の有力なノーマルカードです。

写真のカードたちは、一枚しかでませんでした。やはりすこし使ってみたいな感じるカードに関しては、ほぼ一枚しか、でませんでしたね。残念です。シードランや、タンペペンは、使いたいカードだったので、1枚は辛いなと感じました。


続いては多色のカードです。

注目すべきは、ディタスゲート、ノメノン、

TTT、などが1枚ずつもなかなか辛いなと感じました。

特にノメノンは、一番使いたいカードだったので、買い足さないといけないなと感じました。

今回は本当に使ってみたいカードがほとんど1枚なので、揃えるまでなかなかだなと思いました。

このノメノンは、4枚欲しいですね。

今回、ずっと欲しかったシードランも手に入ります。しかし!1枚なので買い足さないといけないなと思いました。

そして、先日紹介しました。ディスタスゲートですね。このカードも使えるカードかなと思いました。

というところが、今回の開封結果でした。

皆さんの参考になればと思います。ご利用ください。

次回はデッキ紹介をしたいので、お楽しみ。今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました