
こんにちは。ハルです。
今回は、先日発売されました、
超獣王来烈伝パックに入ってました
神帝ルナティックゴッドGSを使うためのカードを発見したので、解説していこうと思います。
今回も短めの記事になりますが、、
よろしくお願い致します。
まずは、今回のメンイカード。
(神帝ルナティック ゴッドGS)

以前の記事にも書いたのですが、このルナティックゴッドは、GS能力をもつだけでなく、最後にかかれている攻撃の終わりにアンタップする能力が、エグいことになっちゃいます。無限攻撃回収ということねますね。
つまり、このクリーチャーをバトルゾーンにだしてしまったら、強いトリガーに引っかからないかぎりは、負けない感じになります。
このクリーチャーを序盤で、早く出すためのカードがあります。
(新月の脈城オリジナル ハート)

このカードですが、今回の神帝ルナティックゴッドのために作られたカードでは、ないかな?と思うほどの能力をもったカードです。
このオリジナルハートをだすには、5マナ安全にためなければ、いけません。
そのため、水、闇のカードで序盤は、耐えないといけません。
使われるカードは、ありきたりですが、
オニカマスや、ザンバリーなどをうまく活用して耐えます。


5マナ溜まったら要塞化を宣言して自分のシールドの上にオリジナルハートを置きましょう。

オリジナルハートを置いたうえで、自分のクリーチャーで相手を一度、アタックします。アタック後、オリジナルナルの効果で、名前に「神帝」とあるゴッドを一体、バドルゾーンにだしてよいので、ここで、ルナティックゴッドをバドルゾーンに出しましょう。

ルナティックゴッドをバドルゾーンにだしたあとは、ひたすらアタックするだけです。
これがきまれば、たまりませんね。

今回の記事はこんなところです。
余談ですが、
今回、紹介しました、新月の脈城オリジナルハートは、もうすでに高騰してきていて、一枚、おおよそ1000円から1500円ぐらいになってきております。
デュエマのなかでは、なかなかの価格になってきている印象がします。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回は、4月の新カードについて記事にしていこうと思います。
よろしくお願い致します。
それでは。
コメント