こんにちは。
先日、面白いデッキを見つけたので、記事にしました。
その名も赤白カメカメン速攻です。
ボウケン王国のカメマメンをベースにしたデッキでした。
ほぼ、3ターンから4ターンで決着できる作りになってます。
デッキの中身は下記のようなものです。
実際に使われていたものに少し私なりのアレンジを加えています。
実際のデッキには超次元ゾーンも使われていたのですが、
今回は超次元なしのGRクリーチャーを使用したデッキを考えました。

どなたがはじめに考案させたのかはわかりませんが、
非常にユニークで面白いデッキだなと感じたので
今回、記事にしました。
まず、序盤はマナチャージを行いつつ、ミクセルを出すとこが、
キモのようです。
今では手に入りやすいカードですし、序盤にだしておくだけで
安心なカードではありますね。

その後、3ターン目から動きが激しくなってきます。
3ターン目の動きにはいくつかパターンがあるのですが、
まずは銀河の裁きに勝てるものは無しを唱えます。

実はこのデッキのポイントですが、3マナで必ず呪文から攻撃を
始めるのが重要です。
(普通にクリーチャーを出すだけだと連鎖が止まりますので要注意です。)
そしてもとの流れに戻ります。
銀河の裁きの効果で、GR召喚後、3コスト以下の呪文を唱えます。
3コストの呪文で、ヘブンズフォース、またはパーフェクトファイアを唱えます。


今回はヘブンズフォースで進めますね。
ヘブンズフォースの効果で、手札から、カメカメンを召喚します。
(もちろん手札にカメカメンがないといえませんが、GRクリーチャーを
ジョーカーズなどにそろえてツタンカーメンなどで手札補給をしながら
進めましょう。)

カメカメン召喚後、ミクセルで、相手を攻撃します。
ここからカメカメンのアバレチェーンの効果を発揮します。
相手を攻撃後、バトルゾーンにいるカメカメンのアバレチェーンの効果で、
4以下の呪文を手札より唱えます。
ここからもいくつかパターンはありますが、通常は、パーフェクトファイアを
唱えます。ちなみに銀河の裁きでもOKです。
パーフェクトファイアのコスト3以下のクリーチャーを召喚するを2回選択します。
そして、もう一度カメカメンを召喚と天雷の道士アヴァラルドを召喚します。

2体目のカメカメンもまた、アバレチェーンの効果を発動し、
4コスト以下の呪文を唱えることができます。
そしてファイナルストップなどを唱えます。

アヴゥラルドは手札が切れ始めるところなので、手札、回収です。
その後、相手に1度ターンを渡します。準備のためですが。
ターンを渡さずに勝負するなら、

このダイナボルトブラスターをぶちかますのもありかと思いますが、、、、
シールドトリガーに引っかかてダメージを食らうリスクもあります。
なので、ファイナルストップでの1ターン待ちもありかと思います。
ただ、ファイナルストップを唱えています、また、ミクセルもいるので、
呪文は唱えられない。マナ以上のクリーチャーも出せないので、そこまで心配なく、
相手のターンをみてられるのではないかと思います。
相手がドナグナームゲンエンペラーデッキなどを使ってこられると
厄介ではありますが、、、、通常であれば問題ないかと思います。
最後の4ターン目にかんしては、ある程度、バトルゾーンにクリーチャーが出てきて
いるので、安心して攻撃していけます。
2体いるカメカメンのアバレチェーン効果で、また、呪文は2回唱えられます。
この4ターン目では
このカード、マンガノキャッスルです。

ファイナルストップ、マンガノキャッスルの効果で、呪文はしっかりとケアしたうえで、
マンガノの効果で呼び出されたGRクリーチャーでしっかり攻撃していきましょう。
しょうかりと、このターンで勝負するというデッキです。
途中のカメカメンのアバレチェーンの効果呪文時に、
爆龍覇リンクウッドの呪文の効果で4以下のドラグハートウエポンを装備させて
闘うことも可能です。
はじめの3ターン目のあり方ですが、銀河の裁きからの流れをかきましたが、
パーフェクトファイアからもカメカメンを召喚する流れもありますし、
ヘブンズフォースから、カメカメンを召喚も繋げていけるながれにもなってます。
どの流れになっても連鎖してつながりやすいように構築されています。
あとブロッカーをたくさん貼られたとき対策も考えてあり、

1マナのサトリラジャを出して、すべてのクリーチャーをタップしてから、
攻撃していく流れを作れます。
改めてみ考えてみると本当によく考えられているなと思うデッキです。
あと、デッキを構築するうえで、お金もそんなにかからないところも
いいところかなと思います。
GRクリーチャーをもってない方は、厳しいデッキなので
GRクリーチャーを集めたうえでデッキを組むといいと思います。
GRクリーチャーに関しては現在値崩れがちなのでカードショップ
などでは、安価で購入することも可能だと思います。
興味のある方が是非、この赤白カメカメンデッキを試してみてください。
よろしくお願い致します。
また面白いデッキ、見つければ、記事にしていきます。
楽しみに待っていてください。
いつも記事を確認していただいた方、ありがとうございます。
またどんどん更新していきます。
コメント