超ファイルウォーズパック、2ボックス開封紹介

デュエルマスターズ

こんにちは。

ついに超ファイルウォーズパックが発売されましたね。

早速2ボックス買ってきました。

中身を開けてみましたので、開封結果を

お知らせしますね。

参考にしていただければと思います。


2ボックス買いました。

またまた、トレカパークで予約購入しました。

2ボックスで6300円でした。早期予約で通常よりお得に購入できました。

箱のサイドには今までのキングマスターたちが描かれていました。

なかなか格好いいですね。

それでは中身です。


2ボックスの中身(カードの詳細)

1ボックス目

1ボックス目 10パックなので1パックに必ずレアカードが確定しています。

10枚のレアカードがでてきました。

詳細はSRが2枚  VRが5枚  呪文MAX系 3枚でした。

1ボックス目のSRは

ブログでも紹介しました、 「ガンヴィー龍樹」「新時代の福音」

でした。結構うれしい結果です。

ガンヴィーはフシギバース ネオンジェネシスはギャラクシールドで使用できる

ので。まあまあ当たりかなと思います。

VRは写真の通りです。

カメヲロォル」が使えるかなと思いました。

あとの呪文MAXはもっているものばかりなので、それほどでした。


2ボックス目

2ボックス目 1ボックス目と同様に10パックなので1パックに必ずレアカード

が確定しています。

10枚のレアカードがでてきました。

詳細はSRが2枚  VRが5枚  呪文MAX系 3枚でした。

やはり、2ボックス開けてわかりましたが、この上記の枚数の法則は同じようです。

SRカードは2枚しか入っていないようです。

この箱のSRは

「世界獣龍テライグニス アクアエル」「無量大龍グーゴルプレックス」

でした。

VRは写真の通りですが、「カメヲロォル」と「じゅくしていないゾンビバナナ」

は若干出やすい感じなのでしょうか。

呪文MAXもバラバラで入っている感じでですね。

それではつぎは有力カードたちです。


有力 コモン、アンコンカード

私の個人的に強いかなと思うノーマルカードたちです。

今回の目玉の伝説系カードですが、封入率はすこしまばらで、多いものだと

2ボックスで3枚なので、1ボックスで2枚入っていたいり、1枚しかない

ものもありました、今回はチーム零、チーム銀河がたくさん手に入りました。

また、そのほかでは、「ライマーランサー」、「魔王と天使のサイン」、

「零分後の世界」、「タイホウ入道」、「桃天守閣D2」「黒歴史の白詩集」

「奇怪な鬼祭り」「アイスバトルチャレンジ」などの有力カードはすべて

2ボックスで1枚の封入でした。

思っていたよりはかなり少ないイメージです。

特に「ライマーランサー」、「魔王と天使のサイン」「桃天守閣」

に関してはもう少し枚数がほしいので、単品で買いたそうと思います。

しかし、上記の3枚に関しては現時点で400円~600円ほどしているので

なかなかの高騰具合だなと思っています。

というような開封結果でした。

個人的には、SRでは「バックトゥーゴ クーチャー」

「ソーシャル マニフェスト二世」「アシュラ天狗」当たりがほしいなと

思っております。

もう1ボックス買いたそうかなとも考えております。(^^)/

また、キングマスターのみが入っているパックがあるようですが、

簡単には出なさそうですね。

シークレットカードに「極悪 獄鬼夜城」などがいるようです。

当ててみたいものですね。

これから超ファイナルウォーズパックを買う方の参考になればと思います。

それでは。

コメント

  1. harukn1008 より:

    だと思います。
    その後、バラで買っても結構でてくるので。
    あと、バックトゥークーチャーと、キングマニフェスト二世は、全然でませんね。
    封入率は、かなり低いと思います。

タイトルとURLをコピーしました