
こんにちは。ハルです。
今回は、20周年記念メモリアルパックを1ボックス開封してみたので、その結果を報告していきますね。

発売にイオンに行くと販売していたので、衝動買いしてしまいました。
価格は4800円ほどでした。

1ボックス、16パックでした。1パックごとに必ずレアカードが入っているといった内容です。
それでは、レアカードの中身です。

レアカードは、16枚でした。
中身としてあたりの方かと思いました。
一番値段が高いのが、(切札勝太&カツキング)で、そのあとは、(鬼札アクバと鬼札王国)、(最強熱血オウギンガ)かなといったところです。
個人的は、魂と記憶の盾や、オウギンガでたのは、嬉しかったですね。あとのレアカードもほぼ持ってないものばかりだったので嬉しかったです。
排出率の低いドキンダムXを引けたのもなかなか嬉しかったですね。
一番狙っていた(闇王ゼーロ)が引けなかったのは、残念でした。
続いては、レアカード以外の有力カードです。

上記のような結果です。
他にもたくさんのノーマルカードがでましたが、かぶったカードがあっても2枚ぐらいでほぼ、カード自体は被りません。
フィールドカードもボチボチでましたが、
今回の新しいカードの(切札の里)は、2枚でました。dの機関オールフォーワンが、一枚引けたのもなかなか嬉しかったです。
バサラやレオ、コジローなども1枚ずつ入っているのは、嬉しいですね。
内容としては、こんな感じでした。
松本先生オリジナルは、必ず1枚入っているのもわかりましたね。
私は偶然あたりのカードばかり引けたのもかもですが、、、
まだ売っていたもう1ボックスかってみようかなと思います。
過去のカードを持っていない方にとって今回のボックスは、ある意味ハズレはないのかなと感じました。
よろしければ参考にしていただければと思います。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回はまたまた、開封か、新カード情報を記事にしようかなと思ってます。
よろしくお願い致します。

コメント