
ハル
こんにちは。ハルです。
今回は、4月からの新能力カードに、ついて見ていこうと思います。
まだまだ、使い方に関しては、難しく想像できていませんが、、、、
見ていきましょう。

コロコロコミック4月号についていた付録カードです。
ジョニーMAXです。
S-MAX進化クリーチャーという新しい枠のクリーチャーがでてきてます。
まず、このクリーチャーは、進化クリーチャーにも関わらず、進化元がいらないようです。なのでこのクリーチャーの場合は、コスト5のクリーチャーと同じ扱いのようです。
そしてバドルゾーンには、自分のS-MAX進化クリーチャーは、1体しかだせないようです。
そしてそして、ゲームに負ける時に、このS-MAX進化クリーチャーを破壊するか、自分の手札のS-MAX進化クリーチャーを捨てれば、負けを回避できるような能力です。
今、わかっている情報を整理しておくと、
たくさんのS MAX進化クリーチャーをたくさんもっていてもしょうがないような感じがしますね。
40枚のデッキのなかにダイレクトアタックを回避するためのアイテムのようなかんじのカードような気がします。
また、複数種類のS – MAXをもっていてもしょうがない感じもしますね。
バドルゾーンには、1体しかこのs MAXクリーチャーは、だせないようなので。
複数種類のS – MAXクリーチャーをいれてもダメな印象があります。
同じデッキに入れれて2種類ぐらいのクリーチャーまでかなと個人的には、思います。
またまた、運用になやみますが、、、、
4月9日に発売のスターターデッキを購入してみてS- MAXクリーチャーの動きを確認してみようと思います。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは。
コメント