5CドラゴンズサインXXDDZデッキについて。

デュエルマスターズ
ハル 
ハル 

こんにちは。ハルです。

今回は、CSなので、成績を残している5Cデッキについて解説していこうと思います。

このデッキのコンセプトはドラゴンズサイン等でクリーチャーを呼び、一気に勝負をかけるデッキです。

欠点としては、メタカードにすこし弱い印象がありますが、上手くのっていくと止めることができないデッキですね。それでは、見ていきましょう。

デッキレシピ

ザーディクリカや、デッドダムド、レッドギラゾーン等の高額なカードを多数使用しています。

それでは、動かし方を見ていきましょう。

デッキの動かし方

序盤はフェリーミラクルや、デドダムを使用してしっかりと 4マナチャージしましょう。

このデッキは、4マナ貯めておかないとシールドトリガー頼りになってしまいますので。

そして、4マナ貯めて、次のターン 5マナチャージして、ドラゴンズサインを唱えます。

このうごきが基本的な動きになります。

そして、ドラゴンズサインからの呼び出すくりは、ザーディクリカです。

ザーディクリカの能力を使い、墓地に行ったドラゴンズサインを唱えます。

そして手札がよければもう一度ザーディクリカもありですが、今回のデッキのキーカードのXXDDZを呼び出します。

そして、ザーディクリカから呼び出されたXXDDZの能力で、わざとXXDDZのEXシールドを破壊して相手の呪文をブロックして一度ターン終了して、次のターンで一気にシールドブレイクしていくというものです。

手札の関係もあるのでここまで上手くつなげられないパターンでも勝てるように作られているのが、このデッキです。

ドラゴンズサインからつながらなくても、デドダムからのレッドギラゾーン、デッドダムドを上手くつかって相手を制圧していくという、戦法もあります。

そして、?もう一つの戦い方としては、

禁断機関VV8です。

こいつでエクストラターンをとって相手を制圧していく戦い方ですね。

まず、序盤のデドダムをしっかりバドルゾーンに残して、その後、フェアリーミラクルでマナをためてそして、VV8を出してます

そしてVV8を出すまでに、墓地やマナにデッドダムドを配置しておきます。

そしてデドダムに侵略宣言をしてマナや墓地にあるデッドダムドをデドダムの上に乗せていきます。

そして、侵略後の革命チェンジ宣言をして、

レッドギラゾーンに入れ替えていくという戦法です。

マナや、墓地にデッドダムドが2枚ないといけないのですが、、、

そうすれば、VV8の3枚の封印は剥がれてエクストラターン獲得となります。

その後は、手札と相談して戦っていくというものです。

仮に相手が早いデッキてあったとしてもトリガーを結構厚くしているので一気にもっていかれるというデッキではないと思います。

そのトリガーカードは、下記の2枚です。

このあたりのトリガーで、とりあえずはケアしながらドラゴンズサインや、マナをためながら次の自分のターンに備えていくというデッキですね。

お金はかかるデッキですが、なかなか受けも攻撃も強いデッキだなと思います。

興味のある方は参考にしてみてください。

今回も最後まで、読んで頂きありがとうございます。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました